危険な暑さが続きますね。
今や北海道でも熱中症警戒アラートが出るほど、日本各地で気温上昇の波が押し寄せています。
それでもお買い物や病院受診、ご家族の付き添いなどで外出が必要になることもありますよね。
今回は熱中症の原因や症状について、自分で簡単にチェックできるようにまとめました。
子供から大人まで幅広い年代で悩まされる熱中症について、ぜひ理解を深めて予防に努めましょう。
高い外気温やじめっとした多湿な環境の中で身体が対応できず、発熱やめまい・吐き気などさまざまな症状を引き起こされた状態が熱中症です。
身体の状態を整えるために働く内臓の機能は、およそ37℃前後の体温が最適。
しかし熱中症によって体内の熱が放散できず体温上昇が生じると、内臓機能が正常に働かなくなる危険性があります。
その結果、めまいや吐き気・発熱・倦怠感など様々な症状を引き起こすのが熱中症の特徴です。
熱中症はあらゆる要因が重なり発症するため、症状も人や程度によって様々です。
ここでは熱中症の原因や症状を詳しく説明します。
熱中症の主な原因は、以下の通りです。
環境要因 | 個体要因 | 行動要因 |
---|---|---|
‣気温が高い ‣湿度が高い ‣風が弱い ‣日差しが強い ‣空調が無い部屋 ‣締め切った屋内 ‣急に暑くなった日 | ‣高齢者・幼児・肥満の人 ‣糖尿病・精神疾患を患っている人 ‣栄養が不足している状態 ‣元々の体調不良で脱水状態 ‣二日酔いや寝不足 | ‣激しい運動や慣れない運動 ‣長時間の屋外作業 ‣水分補給できない状況 |
環境・個体・行動の3つの要因の中で該当する項目が多いと、より熱中症を引き起こしやすくなります。
当てはまるものが多い人ほど注意が必要ですね!
熱中症の代表的な症状は、以下の通りです。
軽症 | 中等症 | 重症 |
---|---|---|
‣めまい ‣立ちくらみ ‣汗が止まらない ‣手足がつる(こむら返り) ‣手足の痺れ | ‣頭痛 ‣吐き気 ‣倦怠感(だるい) ‣虚脱感(ぼーっとする) | ‣意識障害(呼びかけに応じない・おかしい反応など) ‣まっすぐ歩けない ‣けいれん ‣体が熱い |
これらの症状がいくつも重なって発症することは珍しくありません。
おかしいと思ったらすぐに医療機関に相談しましょう!
熱中症の中でも特に「重症」の症状が見られる場合は、迷わず救急車を呼びましょう。
特に「呼びかけに応じない」などの意識障害がある時は、迅速な対応が必要となります。
環境省が啓発している以下のチャートを使うと、落ち着いて対処できるのでぜひ活用してください。
熱中症になりやすい原因と症状について紹介しました。
熱中症について理解したうえで、熱中症にならないように準備することが大切です。
もしなってしまったとしても、ある程度の知識を持っていると落ち着いて対処できます。
次回は、熱中症になった時の対処方法やすぐに取り組める予防方法をお伝えします。
ぜひこの機会に熱中症の理解を深めて、夏を乗り切りましょう♪